しろつめ雑貨店 川越 作家のハンドメイドSHOP コンセプト ネットショップ 新着情報 しろつめ雑貨店実店舗地図マップ

しろつめ雑貨店 埼玉県所沢/川越/狭山/ふじみ野/大井/三芳 作家のハンドメイド ブログ

埼玉県所沢市作家モノのセレクトショップ。 しろつめ雑貨店は アクセサリー、大人服、子供服、服飾雑貨、陶器、フラワーアレンジ、アンティーク等を扱う雑貨屋です。

【出展作家募集】川越ハンドメイドの雑貨市 


川越ハンドメイドの雑貨市9月23,24日(土日)出展者募集概要

こちらのページは出展者様募集ページです。
イベント詳細ページはこちら


雑貨市お申し込みは お申し込みフォーム ←クリック でお願い致します。



川越市内の蔵と素敵な雑貨店をスタンプラリーで巡ります。
小江戸蔵里


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

2日間開催、春の雑貨市、趣向の違う2日間でをお楽しみください。

1日目 ワークショップ体験型イベント+物販
2日目 いつもの雑貨市スタイル。 物販+スタンプラリー


2日目はエントランス小スペースを全て体験コーナーに!
大人から子供まで楽しめる内容のワークショップ開催します。
皆様からのご応募お待ちしております。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



■日時:
2017年9月23~24日(土日)11:00~16:00 雨天開催



■場所:

○会場


小江戸蔵里           埼玉県川越市新富町1-10-1
蔵を改装したお土産物、レストラン、カフェ  雑貨+飲食ブース45



蔵里会場以外は現在調整中です


いわた            埼玉県川越市新富町1-8-17
大学いもとおイモスイーツ。  雑貨ブース4

ひろ接骨院             埼玉県川越市新富町1-8-3
手技にこだわった接骨院。  駐車場をお借りします。  雑貨ブース9




○電車でお越しの際は
     西武新宿線 本川越駅より 徒歩3分
     東武東武東上線 川越市駅より 徒歩4分
     JR・東武東武東上線 川越駅より 徒歩14分

     新宿から約40分。
     東武線横浜方面東横線より直通電車あり。


※お客様&出展者さん駐車場のご用意はありません。
駅前/近隣のコインパーキングなどご利用下さい。
また、大変申し訳ありません会場近辺の道は大変狭いため会場への車乗り付けは不可です。
お車の場合は駐車場よりお荷物をお運びください。





■内容:
ハンドメイド雑貨の展示販売会
テイストは ロハス、ナチュラル、アンティーク、なイメージの作品。
手作り品を作成している方/資材/アンティークショップからのご応募お待ちしております。

過去ご参加の作家さんジャンル↓
雑貨、洋服、編み物、アクセサリー、石鹸、木工、陶器、ガラス、フラワーアレンジ、
フェイクスイーツ、スタンプ etc.

手作り食品、化粧品(石鹸は雑貨扱いとしております)は今回募集しておりません。
(しろつめ雑貨店にて埼玉県内で営業許可を持ったお店に出展をお願いしております)
ご了承下さい。



■出展に付いて:

只今募集中です

    1次募集 8月4日迄
    2次募集 9月10日迄

8月中旬に所定ページにて発表


■出展スペース:


蔵里会場詳細写真


K1_kurari_kaijyou_MAP.jpg
上記地図:蔵里HPより引用、雑貨市開催場所上書き。


↓クリックして拡大して下さい。

蔵


※1日目はワークショップブース 2日目は物販ブースになります。
ハンドメイドの雑貨市川越

川越イベント


kawagoe_booth_kaigi_booth.jpg

川越ギャラリー
ハンドメイドの雑貨市ブース



川越ハンドメイドイベント大学いもいわた




記載のない市内店舗に付いては店先のスペースをお借りしての展示となります。
当日店主さんの指定する場所にてお願い致します。



○屋根付き
蔵里 ギャラリー 机 180cm×45cm
蔵里 ギャラリー 壁 180cm×60cm
蔵里 会議室   机 180cm×45cm
蔵里 2日目ワークショップ

○屋外
蔵里 1日目ワークショップ  180cm×100cm  (簡易テントあり)
蔵里 エントランス小  180cm×100cm A~  (簡易テントあり)
蔵里 エントランス大  180cm×180cm S~  (持参テント使用可)
市内 ひろ接骨院   180cm×180cm 大ブース   (持参テント使用可)
市内雑貨屋その他  180cm×60cm (約) ※キャンプテーブル1個分を目安に


■費用:

※下記全て1日の料金です。 2日間の場合は×2になります。

机ブース       ¥4,000
壁/エントランス    ¥3,000
ワークショップブース ¥3,500
市内ブース    ¥3,000  



※費用のお支払方法
全ブース前払い  
説明会当日もしくはゆうちょ振込みにて
お振込みの確認が取れない場合出店キャンセルとなります

※雨の場合の繰り越し・ご返金方法など
出展費についての詳しい説明


■2日間ご参加の方へ:

屋内スペース: 1日目設置の備品をそのまま置いてお帰り頂けます
          (施錠管理を行いますが、紛失破損の場合は主催者側で責任を負いかねます、ご了承ください)
屋外スペース: 1日目終了後一旦撤収お願いします、現地で備品のお預かりはありません。


■備品:


ギャラリー 机ブース      … 机 180×45cm , 椅子1脚
ギャラリー 壁ブース      … 椅子1脚   ※先着で机貸出し有 (有料¥1,000)
1日目 ワークショップブース  … 椅子5脚 机1台 (現地机が大変古いためテーブルクロス必須) 
2日目 ワークショップブース  … 机 180×45cm 2個 , 椅子5脚

上記ブース以外備品ナシ ご持参ください

 
■什器設置等の注意:

 ・画鋲NG
 ・跡が残るテープ類NG
 ・日よけテント、パラソル 屋外180*180スペースのみOK


■出展スペース決定方法:

出展申し込み時に希望調査、
しろつめ雑貨店にて場所をご指定いたします。


■お申し込み方法:

こちらの出展者募集概要にご同意のうえ
申し込みフォーム にてお申し込み下さい。

   ・ブログ、ホームページなどお持ちの方は明記して下さい。
   ・上記お持ちでない方は 必ず作品写真を添付 してください。
   ・作品写真はイベント広報などで使用の可能性があります。
   ・返信は @yahoo.co.jpより行います。 メールを受信可能な設定をお願い致します。
   ・今回真に申し訳ありませんが、PCもしくはスマホでのメールのやり取りが出来る方に限らせて頂きます。
     → 出展詳細は添付.pdfファイルにてお送り致します。 PC,スマホ以外では読めません。 


■出展までの流れ:

   出展お申し込み
      ↓
   受付確認メール (1週間以内)
      ↓
   出展希望者が多数の場合、ジャンル等加味し出店者決定
      ↓
   出展者決定HP☆にて発表(8月中旬)
      ↓
   出展者説明会 (9月2日(土)蔵里予定) ご出展に不慣れな方のみ現地視察を兼ねてご参加ください。
      ↓
   出展料お支払い(ご入金確認メールは特になし。 期日にお支払い確認が取れない場合のみご連絡します。)
      ↓
   イベント当日
   



■その他:

・DMのハガキを作成し、出展者の方々がお配り出来るよう配布致します。
・イベントでの災害、事故、怪我、破損、盗難、金銭トラブル 等 イベント会場並びに主催者は一切の責任を負いかねます。
・お申し込み頂いた個人情報は主催者開催イベントの他では一切使用致しません。 また、当イベント終了後、請求があった場合、個人情報の破棄も致しますのでご安心下さい。


■メッセージ:

雰囲気ある蔵の会場を盛り上げて頂ける趣向を凝らした作品、展示ご検討宜しくお願いします。
スタンプラリーでお客様にプレゼントをしたいと考えております。 
お客様へのプレゼントのご提供(数が多いとありがたいです)もご検討頂ければ幸いです。



■連絡先:
しろつめ雑貨店
お問い合わせはこちら
雑貨市お申し込みは お申し込みフォーム ←クリック でお願い致します。






■しろつめ雑貨店所沢店舗イベントもご参加応募お待ちしております:


        イベント詳細は↓クリック
カクイチのユルイチ_しろつめ雑貨店_所沢川越狭山ふじみ野大井三芳_イベント

テーマ:ハンドメイドイベント - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/06/30(金) 00:46:03|
  2. 川越ハンドメイドの雑貨市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<7月の営業日のお知らせ | ホーム | 6月の営業日のお知らせ>>

コメント

川越ハンドメイトの゙雑貨市申込み

こんにちは!!
お忙しそうで何寄りです(*^_^*)
お誘いありがとうございます。出展お願いします!

今は中央林間に向けて制作中です^^
  1. 2014/03/25(火) 23:52:26 |
  2. URL |
  3. unchatnoir #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/08/05(水) 16:53:31 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/02/26(金) 10:02:10 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/03/19(土) 22:22:55 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shirotsumezakka.blog.fc2.com/tb.php/21-8cb99622
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)